人生の恥は書き捨てっ!!!

「道化師のあさの歌」のサブブログです。現在の日常や発達障害のことは主にこちらのブログで綴る・・・予定。

休みが多い

最近、仕事の休みが多い。
今月は今日までで10日しか行ってない。
今日もお休みで、金土日と3連休だった。

 

私の仕事はビジネスホテルのベッドメイクなのだけど、
ここでは基本、「シフト」というものがない。
いつが休みかも決まっていなければ、いつ出勤になるかも分からない。
基本、「明日のこと」までしか分からない。
いや、その日のことですら、当日の朝9時過ぎになるまで分からないということもよくある。

これは仕事の性質上(?)仕方のないことだけど、
その日の出勤人数は基本、その日のチェックアウトの部屋の数によって決まる。
チェックアウトの部屋の数=清掃する部屋の数、で。
ホテルにお客さんがたくさん入って次の日のチェックアウトの数が多ければ多いほど、清掃する部屋の数も多くなり、出勤人数も多く要ることになる。逆に少なければ出勤人数も抑えなくてはならない。

このチェックアウトの部屋数というのは事前予測ができないし、毎日バラバラ。
はっきりした数が決まるのは、早くて前の日の朝~昼頃になる。
いつも前の日の仕事終わりにフロントから伝えられて、それからリーダーの人が、明日は何人、誰々が出勤になるかを決める。

また、予約なしにいきなりの宿泊希望も夜の11時頃まで受け付けているらしいので、前の日の夜遅くになっていきなりチェックアウト(清掃数)が増える可能性もある。突然団体さんが入ってくるってこともある。

さらに連泊で滞在中の部屋の掃除もあり、これは当日の朝11時までにお客さんに清掃をどうするかの札をドアに貼ってもらうことになっている。
だから連泊の部屋が多い日も、清掃する部屋の数がどれだけ増えるかは当日になってみないと分からない。

前の日に分かる限りの部屋数から、何人、誰が出勤するかをリーダーが決め、更に次の日になって上に書いたような理由から清掃する数が大きく増えた場合に備え、「待機」といって番号を割り振られ、「(部屋数が)増えたら呼ばれる人」も決めておく。
待機の人には朝9時過ぎくらいになって出勤か休みかの連絡がいく。
増えた数によって番号が早い順に呼ばれる確率が高くなる。

事前に「この日は用事あるんで休みください」って申し出た日以外は全部「出勤」か「待機」の日になる。
つまり前の日から完全に「明日は休みだー」って分かってる日は、ない。
一応ちゃんと起きて化粧して服着て電話を待つ。
今はだいぶだらけて、番号が遅いからと油断して寝てたら電話来て飛び起きて出勤ということもあるけど、2年目位までは365日毎日出勤のつもりで起きてちゃんと「待機」していた。すごいストレスだった。


この数年、外国人旅行客の急増もあって、地方のオンボロ(失礼)ホテルでも常に満室状態で、2017年までは月に24~25日出勤するという状態が続いていた。休みは月に5~6日。
連続勤務の日数もすごくて、1週間位連続は当たり前で、最高で9日続くこともあった。
私が入る前はもっとすごかったらしくて、人が足りなくて28日連続で勤務した人もいたとか…。
1日の勤務時間はそんなに長くないにしても(平均4,5~5時間位)、ものすごい肉体労働なのだ。よくやれてたな…と思う。
無我夢中だった。仕事できない私はせめて人が休みたい時(盆や正月とか子供が病気とか色々)などにいっぱい出ることで職場の役に立とうとしていた。
無理を言って社保に入れてもらってるから、ある程度は出なくてはいけないというのもあるけど。

それが、やはりきっかけは、昨年の地震なのだろうか?はっきりしたことはわからないけど。
昨年起きた北海道胆振中部地震(ここは震源地の割と近く)。
あれ以降、特に年明けから、がくんとホテルの稼働率が下がっている。
以前の忙しさが嘘みたいに休みが多くなった。
当然お給料も下がっている。

よく考えれば、この3連休ですら、ここに入って初めてのことだ。
地震前までは、2日連続で休んだこともなかった。
それでも何とかやっていたけど、この暇さに慣れてしまうと、昔の忙しさがまた戻ってもついていけるか心配。

10連休はどうなるんだろう?
あまり休みが多くても困るけど(社保抜けてとか言われたらどうしよう…)、殺人的な忙しさももう嫌だ。